2015年9月29日火曜日

診察。


…ふふ。どうも。

肩を怪我して、はや6週間。
今回で最後の診察です。

まだ肩の違和感はシッカリあって、
骨折側の腕での突きや受けは力を入れてできませんが
それでもダイブいい感じになってきました。
はたして前回の診察から、私の骨は良くなっているのか?
チョット楽しみでした。

結果。
骨は前回と比較して骨折の線がだいぶ細くなりました。
まだ完全にもとどおりになってはいないモノの日常生活は問題なし!とのこと。
腕立て伏せなどは来月から少しずつ初めてOK!とのことでした!
稽古も出来るところから再開して、少しずつ戻していきたいと思います!!
帰宅後に、試しに腕立て伏せをしてみましたが、厳しい!
膝つきの腕立て伏せもチョッと厳しい!

ヤバイ、どうしよ。

これは前回のレントゲン写真。

2015年9月28日月曜日

今日はスーパームーン。


あー!団子!!…どうも。

いやぁ、昨日は中秋の名月でしたね。
食後のデザートは3色団子でした。

そんで、
今日の仕事帰りにも、でっかい月が見えたので
”今日のお月様もキレイじゃん”
なんて思って見ていたら、かみさんが

「今日、スーパームーンなんだって!」と。

”え?スーパームーンって毎年見れるものなの?”

そう思ってネットで調べると、毎年見れるものらしい。
「スーパームーン」という言葉を知った去年に至っては、3回もあったそうです。
今年は9月28日の午前11時51分頃と言われているそうです。。。って昼間じゃねえか!
たぶん太平洋のどこかで見れたんでしょうね。。。
とはいえ、この日は通常よりも月が大きく見えるそうですよ。

へぇ。

それにしてもキレイ。

眩しいくらいです。
いつもの3割増しの明るさらしいですよ。
デジカメをマニュアルモードにして撮影。結構よく撮れます。
もう1枚。


2015年9月27日日曜日

逃げた方がいい時もある。~五十嵐道場~


押忍。

ホントしつこいようですけど、秋ですね~。
明日か明後日には、中秋の名月ってやつが見れますね。
去年の秋はスーパームーンとか皆既月食などの天体ショーがたくさん見れましたので
今年も子供たちと星空を見上げる機会を作りたいと思います。

さて、今週も五十嵐道場に参加しました。
慎之介は昼間に転んでできた擦り傷(大したことはないのですが…)を気にして稽古を欠席しました。
その代わり(?)謙が登場。何とか週1回は稽古に参加しようね!

稽古のほうは、審査のかたちで基本~移動~型を行いました。
基本では伊藤先輩が前に出て、みんなをリードして行いました。
その後、受け返し~スパーリングを行いました。

名前を呼ばれるまで正座!で待ちます。
受け返しでは前蹴りを捌いて返す練習をしました!

最後に渡辺先輩から「今日のひとこと」(座談会みたいな感じ)
今日は、いじめにどう立ち向かうかの心構えでした。
相談する人がいないとき、まずは身近な人(お父さんやお母さん)に相談するようにすること。
誰かに言うことでスッキリするはず!
それでもダメなときは、思い切って逃げよう。
いろいろ言っても、やっても、ダメなときはあるからね。人生、逃げるが勝ち!
あと、笑顔でいるとたくさん良いことがあることをお話しいただきました!

子供たちはどう感じたかな?

この時間、結構好きです。



2015年9月26日土曜日

目標。~新津道場~


押忍。

私の肩はだいぶ良くなって来ましたが、いちおう今週まで稽古はお休みです。
来週から少しずつ稽古に参加したいと思います!

それはさておき、審査の申込書を提出しました!
慎之介にとっては初めての、佑太朗は2年ぶりの審査になります。
試合とは違い審査って独特の緊張感があるので、慎之介がどう感じるのか楽しみです。

稽古の方は
前半は型の稽古を中心に、後半はミットや受け返しなどを中心に行いました!

移動、型の稽古。

受け返しの稽古。突きを捌いて返す練習をしました。
 高橋さんのユウタロウ(5歳)は少しずつですが皆と同じ動きができるようになってきました。
特に基本や型の稽古では周りの動きを見ながら真似をしようとしていました。
”真似る”は”学ぶ”です!時間はかかりますが(子供だもんね)、長い目で成長を見守りましょう!

マサトは体格に恵まれています。目標を見つければ佑太朗を蹴散らすくらい強くなると感じました。
モエはひとつひとつの動きが上手!そして綺麗!才能を感じます。
受け返しの時にタイマーを見てもらっていましたが、ちゃんと声も出ていて良かったゾ!
カナトは真面目で懸命さを感じます。

休憩中にバーピージャンプしてるし、この兄妹(弟)かなりのポテンシャルを秘めています。
家の佑太朗&慎之介の兄弟にとっても、これは嬉しいことです!

伊藤先輩と小林先輩のスパー!
そういえば由依ちゃん、フツーに皆と一緒に稽古してたな…。
手、ダイジョウブ?
慎之介と佑太朗。上級者は、もうチョット手加減しましょう!

2015年9月20日日曜日

秋の審査。~五十嵐道場~


押忍。

前日の夜は稽古が終わってからも何だかムシムシしていましたが
今日は午後からスゴク涼しく…というか寒く感じるくらいに気温が下がってきました。
ひと雨ごとに秋が深まる時期でございます。
風邪ひかないように気を付けましょう。

さて、今週も五十嵐道場に行ってまいりました!
昨日も稽古に参加した小林先輩の由依ちゃんは道着姿でした。
もう、ウズウズして”どうしても稽古したい!”という気持ちをひしひしと感じます。
もうちょっと我慢!俺も同じ!!

稽古の方は
やはり審査を想定し、基本~移動~型をみっちり行いました!

移動もみんなで白帯の課題から行いました!
基本~移動は皆、一緒に行いました。

型では白帯から名前を呼び、無号令で太極Ⅰ~Ⅱ、足技太極Ⅰまで行いました。

白帯からオレンジ帯への昇級を目指す慎之介は、
稽古不足でヤッパリ間違いは多いものの、何とか形は出来てきました。
あとは反復練習あるのみ!
青帯の由依ちゃんと佑太朗も名前を呼ばれてから整列し、安三~平安Ⅰを行いました。
白帯と比べると、流石に経験年数が違います。
先輩としての風格を感じましたよ!
上級者の伊藤先輩と小林先輩は平安ⅡとⅢを行いました。

上級者の課題を正座で見学!

休憩の時に佑太朗が慎之介に足技太極Ⅰを教える姿を発見。
とても意外でした。
家ではケンカばかりで、こんな光景は見ることはありません。
子供の成長や兄弟の絆とか、少しづつだけど成長を見せてくれて…o(T∀To) ウレシッ

そしてスパーは2分で行いました!Σ(゚∀゚*)エッ!?
審査では掛け組手ですら1分30秒とのウワサも…。

最後に渡辺先輩から”今日のまとめ”。
少しずつ反復すること。
上級者と初級者とでは見えるモノが違うこと。
(何でも)上手になった経験は社会に出ても、それが役に立つことetc
をお話し頂きました!

みんなが大人になる過程で、そして大人になったとき
思い出してほしいなぁ、とオジサンは思ってのでした。


2015年9月19日土曜日

奮起。~新津道場~


…押忍。

今週一週間、「突然なんだけど今日中に…」みたいな仕事ばかりでストレスでした。
どれも、もう少し前もって準備ができそうなものばかり。
普段のコミュニケーションがいかに大事か、もう少し勉強してほしいモンですな。。。

…愚痴でした。

さて、今週は木戸道場から阿部さんと翔馬が新津道場を襲撃にきました!
私は今月いっぱいはドクターストップがかかっているので見学ですが、そのうち木戸にも襲撃を。。。

そして阿部さんは翔馬と共に、今度の審査を受審されるそうです!(`・ω・´)ガンバッテクダサイ!

最後のスパーリングは1分を1分30秒で行いました!

今日も頑張りました!








2015年9月15日火曜日

コーチング。



先日、職場の研修でコーチングの勉強をさせてもらいました。

ただし、コーチングのロールプレイにいくまでに
・伝える事の難しさ
・ヒトにはタイプがあること
・怒りの感情との付き合いかた
・モノの見方を変えてみる
・アサーティブな伝えかた
・ティーチングとコーチング
等々…

コーチングとは何か?なぜコーチングが必要なのか?
を1日以上かけて勉強しました。

基本的に仕事で役立てるための研修でしたが
仕事以外に子育てなどにも大変役に立ちそうで。。。
というか、そういう話にしか私自身は聞いていませんでした(仕事に活かす気は…)。
我流(の子育て)でなく、より良いやり方があるならチョッとやってみよう。
そんな気持ちにさせてくれました。

目からウロコでした。