押忍。
私の肩はだいぶ良くなって来ましたが、いちおう今週まで稽古はお休みです。
来週から少しずつ稽古に参加したいと思います!
来週から少しずつ稽古に参加したいと思います!
それはさておき、審査の申込書を提出しました!
慎之介にとっては初めての、佑太朗は2年ぶりの審査になります。
試合とは違い審査って独特の緊張感があるので、慎之介がどう感じるのか楽しみです。
慎之介にとっては初めての、佑太朗は2年ぶりの審査になります。
試合とは違い審査って独特の緊張感があるので、慎之介がどう感じるのか楽しみです。
稽古の方は
前半は型の稽古を中心に、後半はミットや受け返しなどを中心に行いました!
前半は型の稽古を中心に、後半はミットや受け返しなどを中心に行いました!
![]() |
移動、型の稽古。 |
![]() |
受け返しの稽古。突きを捌いて返す練習をしました。 |
特に基本や型の稽古では周りの動きを見ながら真似をしようとしていました。
”真似る”は”学ぶ”です!時間はかかりますが(子供だもんね)、長い目で成長を見守りましょう!
マサトは体格に恵まれています。目標を見つければ佑太朗を蹴散らすくらい強くなると感じました。
モエはひとつひとつの動きが上手!そして綺麗!才能を感じます。
受け返しの時にタイマーを見てもらっていましたが、ちゃんと声も出ていて良かったゾ!
カナトは真面目で懸命さを感じます。
休憩中にバーピージャンプしてるし、この兄妹(弟)かなりのポテンシャルを秘めています。
家の佑太朗&慎之介の兄弟にとっても、これは嬉しいことです!
![]() |
伊藤先輩と小林先輩のスパー! |
手、ダイジョウブ?
![]() |
慎之介と佑太朗。上級者は、もうチョット手加減しましょう! |
0 件のコメント:
コメントを投稿