押忍。
ただ今、道場生を獲得すべく
”道場生募集”のチラシを作成しております。
一年くらい前に一成会の道場生募集のチラシを(新津地域用に)作成したのですが、
反応なく…。
うーん、ちょっと文字が多い?
難しい文章でもないのに、なんで?
チョッと思い悩んでいるときに、子供を迎えに学童保育所に行きました。
そこで何気なく見た生徒募集のチラシに衝撃を受けました。Σ(゚∀゚*)オォ!
見た目は、それほどいいものではなく
どちらかというと、けっこう殺風景なチラシなのですが
何のチラシかが見た瞬間分かりました(しかも遠くから)。
で、もう少し近づいてみると”生徒募集中”の文字が目に入ります。
もう少し近づいてよくみると
練習の日時や場所、問合せ先が分かります。
そうか~。そういうことか~。
納得です。
まず初めは視覚に訴える。
そういえば前回作ったチラシは遠目からは何のチラシか分りませんでした。
これでは「チョッと空手に興味がある」くらいの人でも立ち止まらないわな…。(*´д`*)
![]() |
見れば道場生募集のチラシだと分るけど、どうでしょう?
惹きつける力は無いですね…。
|
渡辺先輩と伊藤先輩の組手がカッコいい!
これなら遠目からでも”空手道場のチラシ”ということが分るでしょう。(`・ω・´)キリッ
![]() |
これなら、ドラゴンボールが大好きなチビッ子たちは絶対くいつくはず! |
とりあえず学童保育所に貼ってもらう予定です。
親が迎えに来て、子供が来るまでの時間に見てもらおうと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿