押忍。
五十嵐道場の稽古に参加してきました!
準備体操から基本稽古の指導は小林先輩がされました!
私も新津で準備体操から基本稽古の指導(の指導)させていただいたことありますが、
スゴクいい勉強になりますよね。(・∀・)
スゴクいい勉強になりますよね。(・∀・)
リードされる側からリードする側へ立場が変わるだけで見えるものが全く違って見えます。
そして繰り返すことで自分に足りないモノや課題が見えてきます。
これを子供たちに置き換えれば、
他者への思いやりの気持ちにつながると思うわけです(文章に飛躍がありますが)。
そして繰り返すことで自分に足りないモノや課題が見えてきます。
これを子供たちに置き換えれば、
他者への思いやりの気持ちにつながると思うわけです(文章に飛躍がありますが)。
スバラシ!
ということで、今週の五十嵐道場では基本、移動、型をじっくり稽古した後、
神経系の発達を促すトレーニングをしました。
説明すると長くなるので端折ります。(´Д`;)サーセン
しかし、ゴールデンエイジの佑太朗や由依ちゃんにとってはスゴク大事な稽古です。
真剣に取り組みましょうね。
受け返しと組手もしました。
スパーリングで佑太朗と組手をしたとき
佑太朗が入ってくると同時に私の逆突きが入ってしまい、佑太朗の腹膜を刺激してしまいました。
本当に軽~い突きだったのですが…スマン。(’・_・`)スマン
最後に小林先輩と私とで、渡辺先輩から組手の指導を受けました。
大変勉強になりました!!(`・ω・´)アザッス!
![]() |
おお!フミヤくん、なんか照れてない? |
![]() |
謙、大喜び!渡辺先輩が大好きなんだよね。 |
![]() |
今日も良い稽古が出来ました!(≧∀≦)アザッス! |
0 件のコメント:
コメントを投稿