オス。
2021年の初投稿になります。
皆さん、お変わりないでしょうか。
私は何とか生きております。
2020年は最悪の年でした。
もちろん新型コロナウイルスの影響で、様々なモノ・事が奪われた年でした。
私にとっていちばん辛かったのは、やはり皆さんとの時間が奪われたことです。
この歳なので、毎週毎週、稽古がスンゴク楽しみ!」という訳には中々いきませんが
準備運動から基本稽古、移動や型、スタミナ稽古、そして組手と、稽古をやり終えた後は1週間の間に心についた邪念のような垢がスッキリと落ち、清々しく次の1週間を迎えることが出来ていました。
12月には理心館様主催の大会にも参加することが出来、(勝手ではあるけれど)自分の目標あるいはライバルたちとまた闘うことを目指し自分なりに努力していました。
2020年はそれが全てなくなってしましました。
更には職場でのストレスからか家庭にもいい影響はなく、どこに行っても一人で耐える1年でした。
出来ることと言えば、これまで続けてきた日々のトレーニングを向上心を持って続けることでしたが、モチベーションの維持もままならない時期もありました。
(何とか腕立てとスクワットの回数は2019年を上回ることが出来ましたが・・・)
でも、負けません。
新型コロナが影響している全てのことには、絶対に負けません。
先生には勝てないし、渡辺先輩をはじめとした諸先輩方にだって勝てないけど
ひょっとするとマサトや将馬たちにだって勝てるか怪しくなっているかもしれないけど
たとえ、2021年も稽古できなくても試合に出れなくても
コロナには、絶対に負けん。
絶対に、だ!q(´゚皿゚`#)ゴルア!
0 件のコメント:
コメントを投稿