2015年1月19日月曜日

宿題①


オス。

1月9日の稽古終わりに、渡辺先輩が本を貸してくれました。

「勝つ!ための空手」
「ジュニア格闘技・武道『安心安全』強化書」
の2冊。

「勝つ!ための空手」は大人向け(変な意味ではなく)。
攻撃では狙うポイントやタイミング、つなぎ方、崩し方などを。
防御では捌き方からポイントのずらし方などを写真を使って解説されています。

「ジュニア格闘技・武道『安心安全』強化書」は成長期(~18歳)クラス向け。
~11歳・12~14歳・15~18歳と年代別に、それぞれに合ったトレーニング方法が紹介されています。

まだ少ししか読んでませんが、自分や子供の年代に合った種目を探してみるのもいいかも。
渡辺先輩、もう少しだけ借かしてね。(´・_・`)ゼンブヨンデナイノ…

どちらも写真やイラストが多く、非常に分りやすく解説されています。


2015年1月17日土曜日

右足、順調。


押忍。

僕の右足、年が明けて随分良くなってまいりまして、普通に歩行できるようになってまいりました。
走るのも、小走り程度なら可能です。
先日の初稽古も、軽くではありましたが出来ました。

そんなわけで、

先日、骨のくっつき具合をみるために整形外科に再度診察に行ってきました。

結果、順調にくっついてきているそうです。
(ちゃんと表現すると、折れた箇所の周りを新しく骨になる組織が覆っている状態)

でも、「本気の組手や激しい運動はダメ」で、完全に違和感がなくなるには、あと5ヶ月くらい掛かるとの事です。

まあ、基本・移動・型は大丈夫でしょう。
右足を軸に回転する動作がありますが、やわやわとやれば大丈夫ですし
スタミナ稽古もかなり激しい運動ですが、右足だけ見れば基本や移動とそう変わらない激しさじゃないでしょうか?

ミットは右足の中足を使う前蹴り以外であれば概ねダイジョウブ。


診察は今日で終わりです。

2015年1月16日金曜日

フニャフニャのヤツで受けの稽古。by新津道場。


オス。
今日の新津道場は基本と移動、型を中心に稽古しました。

今日も渡辺さん(師範代)が指導に来てくださり、感激しきりでしたが、その手には変わったものが…。

家具の角の部分に怪我しないようにする為のクッション?のようなモノ。

これを鞭のように使い、相手の攻撃と見立てて「受け」の稽古をしました。
「新津で使ってね」って提供してくれました。(T∀T)アザーッス

稽古の始め頃は僕と佑太朗と渡辺さんの三人でしたが、途中から山崎先輩と小林先輩が親子で加わり、賑やかな道場稽古でした。(T∀T)ウレシイッス

渡辺さんの右手に注目!このフニャフニャしたやつで受けの稽古をするのです。

渡辺さん(師範代)にしがみつくのは小林フミヤくん。元気がイイ!
写真左の女の子は小林由依ちゃん。メチャクチャパンチ強ぇーの。

2015年1月14日水曜日

風邪。


お・押忍…。

朝からダルく、喉が痛い…。

風邪だ…。しんどい。。。

夕方、内科を受診。

喉が痛かったので、甲状腺炎を疑われて採血検査をしました。
炎症反応やホルモンの異常でそれが分かるそうです。

クスリ飲んで、寝てよう…。

2015年1月12日月曜日

連絡。


押忍。

新津道場の道場生のみなさんへ!

2月13日(金)は体育館利用の抽選会及び説明会が19時からあるので、僭越(せんえつ)ながら藤澤がいって参ります。

なので新津道場はお休みです!

よろしくお願いします!


2015年1月11日日曜日

筋肉痛。


押忍。

先日、新津道場で初稽古だったわけですが筋肉痛となっております。
いつもの筋トレで感じるのとは別の場所からの筋肉痛です。
肩と肩甲骨にかけてと、腿裏の筋肉痛が特に強く感じます。

先日の稽古内容といえば、基本から移動、そして型を渡辺さん指導の下、みっちり行い、
後半は渡辺さんから突きの指導や反射神経を高める練習方法など教えてもらいました。
ミットやスタミナ稽古、組手はやらなかったのですが…。

基本・移動稽古で筋肉痛。
移動では「回って」のところを忘れていたり。
稽古不足…というか、そういう次元じゃない気がします。



いちからやり直しです。

2015年1月10日土曜日

新津道場 稽古はじめ。


押忍。
昨日、新津道場の稽古はじめでした。
先生の復帰は、まだしばらく掛かりそうなので道場生だけの稽古初めです。

初稽古にあたり、
(内容は別にしても)基本や移動、あと型とスタミナ稽古くらいは繰り返そうと思っていました。
なので、基本と移動をひそかに復習していました。

そして向かえた昨日の初稽古…。

前流派からの先輩である山崎先輩と…なんと渡辺先輩も来てくれました!

僕に前へ出るように促して、
稽古の始める際の作法や稽古の流れ、号令のかけ方、二人で行える稽古などなど…
みっちり稽古をつけてくれました!
基本の動作で心がける身体の動きや効果も詳しく指導してくれて、大変勉強になりました!

こういう時だから、僕にも基本や移動・型くらいは指導できるように…ということです。。(涙)

昨日の稽古は、基本と移動、型がメインだったのですが
かなりの疲労感!!
基本と移動では、
軸はぶれてるし、(復習の甲斐なく…)忘れてるし!!
う~ん…恐るべし稽古不足。。
基本ですでに息が上がって、号令すらままならないくらいにもなり…。

僕は何か勘違いをしていたようです。
基本と移動と型の自主練習は大事。
いつもやってるトレーニングより大事かも…
昨日の渡辺先輩の稽古、いろいろ気付かされまくりでした…。

稽古の最後に
先生の回復を祈り、気合を込めて正拳突き10本で締めたのでした。

先輩、来週も頼みます(…イヤ、でも無理せずに。でも待ってます)。


さて

渡辺先輩は、一成会の道場生の中で一番帯上の大先輩であります。
格闘技についての知識は恐ろしいほどで、底が知れないほどなのであります。
そして組手においては、僕は渡辺さんの練習台にすらならず、軽く蹴散らされてしまいます。
とにかく超人的なのであります。
まともに対峙すらできません(したくないかも)。
強いです。達人です。師範代です。
いーっつもフザけて、変な事ばーっかり言って子供たちを笑かしてばっかりなのに

凄いんです。



ブログ用に写真撮らせてもらおうとしたら、チョーハズかしがってました。シャイなヒト。