2015年1月10日土曜日

新津道場 稽古はじめ。


押忍。
昨日、新津道場の稽古はじめでした。
先生の復帰は、まだしばらく掛かりそうなので道場生だけの稽古初めです。

初稽古にあたり、
(内容は別にしても)基本や移動、あと型とスタミナ稽古くらいは繰り返そうと思っていました。
なので、基本と移動をひそかに復習していました。

そして向かえた昨日の初稽古…。

前流派からの先輩である山崎先輩と…なんと渡辺先輩も来てくれました!

僕に前へ出るように促して、
稽古の始める際の作法や稽古の流れ、号令のかけ方、二人で行える稽古などなど…
みっちり稽古をつけてくれました!
基本の動作で心がける身体の動きや効果も詳しく指導してくれて、大変勉強になりました!

こういう時だから、僕にも基本や移動・型くらいは指導できるように…ということです。。(涙)

昨日の稽古は、基本と移動、型がメインだったのですが
かなりの疲労感!!
基本と移動では、
軸はぶれてるし、(復習の甲斐なく…)忘れてるし!!
う~ん…恐るべし稽古不足。。
基本ですでに息が上がって、号令すらままならないくらいにもなり…。

僕は何か勘違いをしていたようです。
基本と移動と型の自主練習は大事。
いつもやってるトレーニングより大事かも…
昨日の渡辺先輩の稽古、いろいろ気付かされまくりでした…。

稽古の最後に
先生の回復を祈り、気合を込めて正拳突き10本で締めたのでした。

先輩、来週も頼みます(…イヤ、でも無理せずに。でも待ってます)。


さて

渡辺先輩は、一成会の道場生の中で一番帯上の大先輩であります。
格闘技についての知識は恐ろしいほどで、底が知れないほどなのであります。
そして組手においては、僕は渡辺さんの練習台にすらならず、軽く蹴散らされてしまいます。
とにかく超人的なのであります。
まともに対峙すらできません(したくないかも)。
強いです。達人です。師範代です。
いーっつもフザけて、変な事ばーっかり言って子供たちを笑かしてばっかりなのに

凄いんです。



ブログ用に写真撮らせてもらおうとしたら、チョーハズかしがってました。シャイなヒト。


2015年1月9日金曜日

空手。コワくないよ。(^∀^)タノシイヨ!


押忍。
唐突ですが、一成会では理論的に空手を教えています。
基本や型といった武道としての空手はもちろん、
組手においては、
先生の経験に基づいたことと、最新の技術などを取り入れ
かつ
道場生一人ひとりの体力や特徴にあわせて指導をしています。
また、道場生には子供も多く在籍していますので、
礼儀作法はもちろん、
強さと優しさ(思いやり)が子供たちにキチンと身に着くように心がけています(By一成会)。

「礼節を重んじ、優しさを育み、強さを備える」
(※ホームページより)

ま、こういうことですな。

さて、
話は変わりますが
自分、考え事が大好きであります。
考えて、結局なにもしない類(たぐい)のヤツは特に。
考え事しながら寝てしまうことも良くあります。
そういう時はよく眠れます。
そう言えば寝るのも好きです。
イヤ、寝るの好きなんでしょうかねぇ…よく考えたら。。ソレがアレなのかな。。。
と、まぁこんな感じです(クセなんでしょうかね…モウ、イイカ)。

先日、僕が空手道場に入門するときのことを考えていました。
一成会の先輩たちには何度か話したことがありますが、
モノ凄ーく!勇気が必要だった気がします。
なぜなら… 怖いから。(T∀T)…
道場にはパンチパーマのオジサン達が気合十分でドツキ合っている…。
とか
ドツキ合いが行き過ぎると、ティアドロップのグラサンをかけた指導員が
「ゴルァあ!やめーい!!」
怒鳴りながら仲裁に入る…。
とか
ヒジョーに偏見に近いイメージを持っていたのです。

何でそんな極端なイメージを持ってしまったんでしょうかね…。


一成会 空手は 強くなれるし、楽しいよ!(^∀^)
※一成会ホームページより

2015年1月7日水曜日

新潟県空手拳法道選手権大会 2014年11月30日②


押忍。

しつこいようですが、また新潟県空手拳法道選手権大会の時のことを書こうと思います。

前回も書きましたが(…書いてなかったかも。。)

本当に先生をはじめ道場の先輩方の応援のおかげで準優勝という結果が残せたことに

感謝・感激であります(マジっす)。

有難う御座いました!!( ・∀・ )ミナサンアリガトー



ところで

決勝戦で右足を痛めてしまいました。


試合後にびっこ引いて歩いてたら、

阿部さんが「ホネ、イってないか?」

といって診てくれました。

僕は

「イヤ、ダイジョウブっす(汗)。ホネ、イってないッス(震え声)」

と、ダイジョウブをアピールしていました。


翌日(びっこ引きながら)仕事に出て

(足どーしたのー?とか、いろいろ聞かれましたが…)

痛みに耐え…

脂汗をかき…

突然の大雪にもめげず…

一週間。。。。

湿布がなくなりそうだったので整形外科を受診しました。

一応、レントゲン写真を撮ることになり。。。

結果

「…骨折です」と。。。 Σ( ゜∀゜;)Oh!!

右足の中足骨という指の骨が中指から小指まで折れている、とのことでした。

でも、受傷から一週間経っているし今のままでダイジョウブだ、と…(え?このまま??)

この部分は比較的治りがはやい箇所のようです。





湿布と痛み止めをもらって帰りました。

足の裏にアザ!?全然痛くない場所なのに…。
右足がゾウさんみたいになってます。

2015年1月6日火曜日

稽古の準備。


押忍。

新津道場は今週の金曜日(1月9日)からが稽古初めになります。



先生がいませんので

とりあえず、いつもやっていた内容をひたすら繰り返そうと思っています。

ミット打ちとスタミナ稽古は外せませんな。


ということで


ミットを補充(購入)しました。

先生が持っているのと違うやつ。セールのやつ。

2015年1月5日月曜日

1月4日 先生に会いに行ってきました。


押忍。

1月4日(日)に先生のお見舞いに行ってきました。

前回は僕ひとりでお見舞いしましたが、今回は佑太朗を連れていきました。


実は

”まだ前回からそんなに良くなっていないんじゃないか…?”

等。。

少し怖い気持ちもあり

もうちょっと日にちが経ってから行こうと思っていました。

だけど、

うだうだと考えた挙句。。。行くことにしたのでした。



そして、

病室に行き先生に会って参りました。。


すると

前回会った時よりも全然回復していました!(TДT;)ヨガッダヨー!


僕に気が付いた時の表情や、挨拶を交わした時の声色など

もう全然。。。いつもの先生と変わりありませんでした(少なくとも、私にはそう見えました)。

たまたま、そう感じただけだったのかもしれません。。。


しかし!ひょっとしたら、チョー回復しているってことも…!?


佑太朗に至っては

”どこが悪くて入院しているのか分らない”という面持ちで

不思議そうに先生の横に立っていました。



ただ、あまり込み入った話ができるまでには まだ 時間が掛かりそうです。。。(´・_・`)ショーガナイデス


あまり長居してしまうと先生が疲れて療養中の身体に障りそうなので


10分足らずで帰りました。

新潟県空手拳法道選手権大会 2014年11月30日①


2014年11月30日に理心館様が主催されている新潟県空手拳法道選手権大会が開催されました。


実は

僕はこの大会での優勝を今年の目標としておりました(密かに)。

上級で出場していた山崎先輩と小田先輩も絶対同じ想いだったと思います。


”優勝して一成会を盛り上げるんだぁああ!!”

って。


しかし

当日、対戦表を受付でもらい自分の試合表を確認すると

なんということでしょう…!

第一試合から三段の選手と対戦することになっているじゃあ、ありませんか!!


さ…三段って!Σ(゜Д゜;)マジカ!


さすが シニアの部。

なかなかのモンですよ…。

これは…確定ですか。。

「初戦敗退」…確定ですかぁああ!!(TДT)クソォ…


息子には事あるごとに

”たたかう前から自分の中で相手を大きくしてどうする”

”同じ人間。。そう大きく変わりはしないさ。。。ふふ”


などと 仙人のようなことを言っていたのに…。


完全に弱気です。

そして弱気な自分に自己嫌悪です。


が!


なんと不戦勝でした。

どうやら三段の空手家はケガで出場が叶わなかったようです(´・_・`)。


結果

決勝戦まで進みましたが、惜しくも判定負け。

準優勝でした。


激戦区の小学4年の部で闘っていた我が息子は

準決勝まで勝ち進み、

なんと三位入賞!!

準決勝で息子に勝った子が優勝しました。


佑太朗…お前スゲーな。

2015年1月2日金曜日

2015年 筋トレ初め。


新年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、


今日からトレーニングをスタートしました。

今年は筋トレ4種目(腕立て、腹筋、背筋、スクワット)の他に
何かストレッチ系で継続出来そうなヤツを加えたいと考えておりますが…。

意外にストレッチって続かないんスよねぇ…。

痛くって。


【今日の筋トレ】
腕立て伏せ 150回
腹筋 100回
背筋 150回

”P”は腕立て、”A”は腹筋、”B”は背筋